2020年11月4日にメルカリから新たな配送サービスが開始されました。
その名も『ゆうパケットポスト』というゆうゆうメルカリ便の配送サービスの一つとなります。
今回はサービス開始に伴い、「もらって、撮って、ポストにポン!ゆうパケットポストで配送料実質無料キャンペーン」も同時に開催されています。
こちらは無料で『ゆうパケットポスト』専用箱が無料でもらえるキャンペーンとなっているので、是非とも参加してみて下さい。
今回は『ゆうパケットポスト』がどんな配送サービスなのか?また、実際に使ってみた感想とレビューを紹介していきたいと思います。
公式Youtube動画より
まずは動画でゆうパケットポストの魅力が紹介されています。
早速、観ていきましょう。
特徴
二つの大きな特徴があります。それが【24時間ポスト投函(非対面式)出来る事】と【専用箱の購入で店舗での余計な作業の排除】だと思います。
24時間ポスト投函(非対面式)出来る
今まであった配送サービス【ゆうパケット】には出来なかったポストからの投函が24時間いつでもどこからでもできるようになりました。
ポストは全国どこにでも存在し、あなたの近所に必ず存在していて発送の手間や時間短縮に繋がります。
また、新型コロナウイルスの収束の目途が立たない状態が続いており、避ける事の出来る接触は避けていきたいところですので、ポスト投函は魅力的ですね。
専用箱の購入で店舗での余計な作業の排除
個人的にコンビニから発送を行う時は他のお客さんが並んでいると気まずいですね。
ローソンではロッピーでのバーコードの読み込み、送り状の貼り付けって意外と時間がかかります。ロッピーは久々にコンビニから発送をすると操作方法を忘れてしまっているし、他のお客さんがレジに並んでいると余計焦って上手く薄いビニールの中に入れる事ができません。
そういった事は全て排除です。自宅で専用箱のバーコードを読み込むだけの簡単操作。
誰にも焦らされずにすぐに発送可能です。
送料
ゆうゆうメルカリ便での発送が可能となります。
送料:215円(取引完了時にメルカリの売上額から差し引かれます)と別途専用箱が必要。
※販売場所によって専用箱の値段が変わります。
専用箱の購入できる場所
現在はメルカリストア、郵便局、ローソン、セリアにて購入可能。
ゆうパケットポスト専用箱のサイズ
縦22.8cm×横32.7cm×厚さ3cm 重さ2kgまでとなります。
追跡サービスは?補償は?
基本的にはゆうゆうメルカリ便のひとつのサービスとなりますので、追跡サービスや匿名配送が可能となります。他発送方法とメルカリの発送に関する表示はほとんど変わりません。
また、破損時にはメルカリがしっかりとサポートしてくれます。
しかし、規約にも「※梱包状態に余裕がない(詰め込みすぎている状態)場合や、緩衝材を使用しない場合、商品が変形・破損する恐れがあります」と記載されていますので、壊れ物などは別方法での発送をおすすめします。