2020年4月7日夕方頃、会見にて安倍首相より7都府県を対象に緊急宣言がついに発令された。これ以上の感染者を増やさない為にも新たな要請が発表された。
新たな発表
- 現在のペースで感染拡大が続けば感染者が2週間後には1万人、1カ月後には8万人を超えると予測
- 感染拡大防止の為、人と人の接触機会を7~8割減らすよう要請
- 2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じると予測
- 緊急事態宣言の期間は2020年4月7日からゴールデンウィーク明けの2020年5月6日まで
- 密閉、密集、密接の『3つの密』を避け、生活の維持に必要な場合を除き、外出しないよう要請
- 必要な職種を除き、オフィスでの仕事は原則自宅で
- 仕事への出勤者の数を最低7割は減らす、時差出勤を行う、人の距離を十分に取るといった取り組みを実施の要請
- オンラインなどで学習できる環境整備
- 電話、オンラインでの診療も初診も含めて、解禁
- 今まで通り外に出て散歩したり、ジョギングは問題なし
緊急事態宣言発令の会見に対してのTwitterのお声
#ドケチ政権
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) April 7, 2020
検査はしねえ
補償もしねえ
責任も取らねえ
なんにもしねえが
ただ
店は閉じろ
遊びでは出歩くな
通勤はしろ
ってか
社会のために犠牲になれ。
だがお前の生活なんぞ一切知らんと。
それじゃ結局その社会も守れないだろうよ。
これでしかない #緊急事態宣言 pic.twitter.com/0oVceVUoIx
— お守り (@Get_a_fortune) April 7, 2020
緊急事態宣言…
— 銀さん (@uFl5sRW6Jqj0HsD) April 7, 2020
遅すぎる…
日本の政府の対応の遅さが世界に露呈された結果では?#緊急事態宣言 #遅い
いや、無理だから。出るなと言われても仕事しないと生活出来ん。動くなと言うなら給料保証してくれないと無理です。感染もしたくないけど会社行かない選択肢はない。#緊急事態宣言
— ボニ📎📎📎📎📎5💗love (@boni2toplove) April 7, 2020
まぁ、みなさんがお怒りなのは十分わかっています。今回の緊急事態宣言ってどうなってんのか。
これからすぐにでも現金給付の件、どうにかしないと結局仕事へ行く人の数は大きく減らないと思う。
仕事への出勤者を7割減らす事に対してのTwitterのお声
安倍首相会見
— とまとん🍅 1y+ワーキング妊婦 (@tomatototon_) April 7, 2020
・オフィスでの仕事は原則自宅で
・どうしても出勤が必要な場合もローテーションを組むなどして出勤者の数を最低7割減らす
聞いてるか会社の偉い人ー!!!命を危険に晒して出社したくないんじゃあああああ!!!
最低7割って、お前それ満員電車にも同じ事言えんのかよ #緊急事態宣言
— conviction (@danzay38635) April 7, 2020
出勤者の7割減らすとの事ですが、その3割に入ってしまった人に手当はないんですかね???????危険通勤手当くらいくださいな???
— くーまる (@kuchanm5) April 7, 2020
ほぼほぼ家にいるのに、会社行かされるの地獄だぞ??
嫌みでもなんでもなく、7割減らすなどを達成させるには
— 達也@Cosmosphere 6/20(土)水戸【LSの後継者】 (@tatsuyadaaark) April 7, 2020
・各個人の意識と行動
そして
・「お金」
が必要になる。
国や自治体にたかるとか、そうではなくてさ、家賃なら家賃分保証してもらえれば自宅待機だってやりやすくなるのに…。
働いている皆さんお疲れ様です。私も3割の一人です。お怒りになるのは十分わかっています。休めるのであれば、休みたいですよね。
残念ですが、大きく動かすには「お金」が一番効果的だと思います。
要請だけじゃ、限界があります。
クロネコヤマトさんいつもありがとう
【#宅急便 を継続します】#ヤマト運輸 は先ほど発令された #緊急事態宣言 に伴う荷物のお届けについて、要請の趣旨に基づき、東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の皆さまの生活にとって必要なお荷物の配送を行うため、#宅急便 などの集荷・お届けを継続してまいります。
— ヤマトグループ@ユーザー名お引越しました (@yamato_19191129) April 7, 2020
(1/2)
ヤマトさんありがとう!
— ハクサイーヌ(固定)@レタスの飼い主 (@1214_ami) April 7, 2020
頑張ってください(ФωФ) pic.twitter.com/oulIInqpJp
— 須崎半島 (@EPxoXWbQhOhSnWo) April 7, 2020
ヤマトさんいつもありがとうございます😊大変なときにおやすみ取りにくい方もいるかとおもいますがくれぐれも無理されませんように…。体調すぐれない社員のみなさまは休んでくださいね✨!
— めがねっこ (@s27Fc8NCfItEYW5) April 7, 2020