新型コロナウイルスの影響による「収入減世帯」の現金給付対象世帯がよりわかりやすく発表されました。
自民党の30万円現金給付…対象者は月収8万円!
— nekocom ✨ (@nekocom) April 6, 2020
日本共産党がわかりやす〜く暴いてくれています。#補償 #緊急事態宣言
pic.twitter.com/yK9hfV64od
月収8万円(年収100万円)の方ってどれくらいいるの?
月収8.3万円以下の世帯って6.2%もいるのな。
— 電卓@相互フォロー100% (@follow_100pct) April 7, 2020
大卒の1年目の給料の平均は200万超えるし、年収100万以下(月収8.3万円)の世帯って相当困窮してると思う…。お金がないと発信も出来ない。
こんなタイミングで存在に気付かされた。これを知るともっと早くから国が動くべきではないかと思う。
#月収8万 pic.twitter.com/D7UUUechI6
6.2%の世帯が年収100万円以下という事に驚きを隠せないものの、言い換えると、93.8%の世帯には基本的には現金給付の対象とならないって事ですよね?
対象者は月収8万円となる事についてのTwitterのお声
玉川「この給付失敗じゃないの?」
— ライス20 (@fujikiseki15) April 6, 2020
田崎「30万出るので、ゴニョニョ……」
30万出るけど殆どの人間貰えない。
昨日もやけど今日も酷い。#モーニングショー pic.twitter.com/NQr0lNtNaR
現金給付の条件 自公から不満#Yahooニュースhttps://t.co/Jhht6rFzlH
— 彩瀬 潤@政府赤字は国民黒字 (@pixl_jasa) April 6, 2020
一律1万2000円
↓
商品券
↓
限られた世帯のみ30万
↓
不満噴出
でこれ以上時間だけ浪費するぐらいなら、全員一律30万と企業に対して粗利補償でいいだろ。
20年近くドケチ財政続けてきた分今使え。財源は国債発行。あと減税 pic.twitter.com/YB87cyhMDd
#月収8万
— aaa (@aaa28423301) April 7, 2020
女王の教師1話目のセリフ pic.twitter.com/FHcpZzKqjn
【拡散希望】
— isam (@chobihige_isam) April 7, 2020
おい!日本国民どもよ!今日から国納税するのをやめましょう。納税してても給付金はくれない。ようは日本政府は遠回し死ねと言っている。我々国民の金をなんだと思ってるんだ。日本政府は我々国民の命よりも金が大事だと言う事だ。
安倍晋三及び日本政府は人殺し#月収8万 pic.twitter.com/LfDqT2TonP
あのね、納税の義務果たしてるの。政治に意見する権利があるの。不満の何が悪いの? 風俗業が給付金対象になったのも、みんなで「不満」を言ったからでしょ? Twitterで何か言ったって変わらないと思う人もいるみたいだけど、政治家は見てるよ だから見える形で意見を出さなきゃ #不満のオンパレード
— 🌷 (@fuyu_ga_muririn) April 6, 2020
どう考えても対象者となるべき世帯が少なすぎると思うのですが、どうでしょうか?平均的な年収をもらっている世帯でも、子供がいれば学校に行けず今までの生活は出来ていないはずですし、支出が増えてくる世帯もたくさんいらっしゃると思う。
「納税は国民の義務!」と言っておきながら、緊急事態宣言も発表されたこんな時に「補償はしません」ってどういう事でしょうか?
納税者に補償がないなら、税金は払わなくてもいいという事でしょうか?
月収8万円以下が対象という発表の前に国民が納得しないだろうと思いませんでしたか?
引き続き、ニュースでの速報を待ちましょう。