今、あなたはメルカリをやっていますか?それとも、始めようか迷っていますか?
少なからずメルカリをやっているまたは興味がある方がこの記事を読んでいるのではないでしょうか?
まだメルカリをやっていない方は全然売れるものがなんてないって思ったり、誰も買ってくれないなんて思っていませんか?
まず、結論から言ってしまうと、メルカリはどんな人にでもお金を生み出すことのできる簡単なアプリです。
何故なら、どんな人でも不用品は必ずひとつはあるはずだからです。
「誰かが買ってくれるような良い品なんて家にはない」ですって?
確かに仰る通りかもしれません。
しかし、この記事を読めば家には不用品がたくさんある事に気づき、メルカリを始めてみようと思ってくれるはずです。
そこでこんな人にはメルカリを始めて欲しい。いや、始めるべきだという理由を紹介していきたいと思います。
私がメルカリを始めたきっかけ
私がメルカリを始めたときは徐々に認知度があがってきた頃で、メルカリで「家にあるいらない物がお金になれば…」と思ったからです。
メルカリのアカウントを作成した後に不用品を探し始めるくらい、深く考えて行動していませんでした。
これから始める方もそこまで深く考えずにまずは始めてみてもよいかと思います。
※最後に500円分のポイントをもらえる招待コードを紹介していますので、最後までお付き合いください。
私の初めて売れた商品
当初はメルカリボックスなんてなかったですから手当たり次第に出品していました。
最初に売れた商品はiPhoneの純正のイヤホンでした。
iPhoneを買うと一緒にセットでついてきますよね。イヤホンがiPhoneの箱の中で眠っていたんです。
箱の中で眠っている物って誰でもあるんじゃないでしょうか?
それからは「不用品を探すぞ!」という視点で家を物色をすると、お祝いの品でもらったタオルや未使用のハンカチなどいつ買った(もらった)のかもわからないような不用品がたくさん出てきました。
そこで気づかされました。
家の中には不用品で溢れているんです。