スポンサーリンク

出品者の検索って出来るの?メルカリでのフォローの機能とメリット・デメリット?いいねとの違い。フォローのやり方と解除方法

経験値2 新・旧機能・サービスの紹介

メルカリにはツイッターや他SNSでもよく見かけるフォローという機能が存在します。フォローの機能を使った事が無い方はご存知ないかと思いますが、意外と使える便利な機能なんです。

そこで今回はメルカリにおけるフォローとはどういった機能になのか?また、フォローをしているとどんなメリット・デメリットがあるのか?紹介していきたいと思います。

いいね!との違い

まずは一度でも使った事があるよという方が多い『いいね!』の機能紹介からです。

いいね!をわかりやすく言うと「商品のブックマーク的な機能」です。

「いいなぁ」「欲しいなぁ」「気になるなぁ」と思ったら、『いいね!』ですね。

フォローとは?

フォローをわかりやすく言うと「誰でも見る事の出来る特定のメルカリユーザー(主に出品者)のブックマーク的な機能」です。

フォローはユーザーに対して、いいね!は商品に対してブックマークをするといった形になります。

では、具体的にどんな場面でフォローといいね!を使い分ければ良いかメリットとデメリットと一緒に紹介をしていきたいと思います。

メルカリガイドの「フォロー」機能とは

フォローのメリット

商品が削除されても追跡可能

とある商品を検索していると、出品者のAさんが出品している商品が気に入りました。しかし、もっと良い商品があるかもと一時的に「いいね!」に。

数日、結局、出品者のAさんから商品を購入しようと「いいね!一覧」を見返すと…。「ない!」なんてことも。どうやら出品者が商品を削除してしまったようです。

あなたが「いいね!」をした商品を出品者が削除をしてしまうと、跡形もなくなくなり、出品者の情報もなくなってしまいます。

メルカリにはユーザーを検索する機能がありませんので、「この出品者から買いたい!」と思っても削除されたページからは追跡をすることが出来ません。

しかし、ユーザーをフォローしておくと、そもそも気に入った商品を削除されても、出品者の情報が無くなる事はありません。また、削除されてしまった商品が再出品してくれるかもしれませんので、本当に気に入った商品や気に入った出品者がいれば、すぐにフォローをしておきましょう。

気になる商品を見つけたら:「いいね!」

絶対に購入したい商品を見つけたら:「フォロー」

フォローしている出品者からの出品が通知される

メルカリをやっていると「この出品者さんと趣味があいそう!」や「この出品者さんが出品する商品は魅力的だ」という経験をした事があるかと思います。

そんな時にはフォローをしましょう。フォローをした出品者が商品を出品すると、あなたのお知らせに通知が届きます。

※「いいね」をした商品に対して他ユーザーからコメントがあったり、商品が値下がりした際には、通知が届きます。

「出品者の趣味があう。出品される商品が魅力的」な為、出品された商品をいち早く見たい:「フォロー」

フォローのデメリット

フォロー一覧を誰でも見ることができる

フォロー一覧は自分だけではなく誰でも見ることができます。友達や家族もメルカリをやっていて、あなたがフォローしている出品者が出品する商品の傾向であなたの趣味嗜好まで知られるなんてことも考えられます。

人によっては恥ずかしいなんてことも…。

フォローはスマホ限定の機能

パソコンからメルカリを利用している際には、フォローすることができません。また、フォロー一覧を見ることも出来ません。

スマホよりもパソコンを使う事が多い方にとってはデメリットですね。スマホを見直すという手間が生まれてしまいます。

色々な機能はスマホ限定で使える事が多い現状は変わりませんので、スマホでメルカリを見るようにしてみてもよいかもしれません。

フォロー通知のON・OFFは一斉にしか出来ない

多くのユーザーをフォローし通知をONにしていると、しつこく通知が来てしまいます。

あまり多くのユーザーをフォローし過ぎると、通知が嫌になってしまうかもしれませんので、通知をOFFにするか本当に切り離したくないユーザーのみをフォローにしてもよいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました